インドネシア ボランティア・ビザ

                  
期 間:  60日間 (延長60日間2回まで 計180日間             

【目的】
インドネシアの学校/財団法人で、日本語教育・農業指導等の
ボランティア(無償労働)をされるつもりの方向けの現地許可


【 現地からのVTTを取得する方法 】

A. 日本側申請者
 - パスポートのコピー
 - 写真
 - 預金通帳コピー($2000以上、過去3カ月)
 - 現地保証人からの保証書
 - ボランティア先との活動に関してのやり取り(メール等)

B. インドネシア側受入先
【必要書類】
 1. AKTA YAYASAN(法務省で認証済みの財団/学校の寄付行為書)
 2. NPWP(納税者番号:税務署発行)
 3. IZIN DOMICILIE(住所登録書:地区長発行)
 4. REKOMENDASI DARI DEP.SOCIAL(通常、社会省からの推薦状)
 5. RPTKA(Rencana Penampakan Tenaga Kerja Asing:労働省からの同意書)
 6. BOOK UU NO.7 OF HUMAN RESOURCES - TA 01
   (労働省からの外人労働枠第1年目許可書)
 7. SPONSOR LETTER スポンサーレター
 8. COPY OF SPONSOR I.D 代表者のIDカード/KTP
 9. POWER ATTORNEY TO ANYBODY WHO ARRANGING 手続き代理人への委任状
 - FILL IMIGRATION FORM    申請書作成


 申請者とインドネシアの受入れ先の仲立ちします。

 【手続き】

【 入国後の滞在手続き 】





        





       お問い合わせは インドネシア旅行社 03-3409-1711 まで